業務内容
足場工事
くさび緊結式足場
木造家屋等低層住宅では、足場を設置する敷地が狭く、建物の形状が複雑であるため、盛替え、組み替え作業が簡単にでき、建物の形状に容易に対応出来る足場として使用されている。この足場は、一定間隔に緊結部を備えた鋼管を建地(支柱)とし、緊結部付きの水平材、斜材等を建地の緊結部にくさびで緊結し、床付き布枠を作業床とした足場で、部材がユニット化されておりハンマー1本で組立が出来る。従来、木造家屋等低層住宅工事用の足場として使用されてきたが、近年、その足場の部材を用い本足場として組み立て、中層建築工事用の足場としても使用されている。もしくは高層建築でも外壁の塗り替えなど短期間の補修に足場として使用することもある。
基本部材構成は、緊結部付支柱、緊結部付布材、緊結部付腕木材、床付き布枠、緊結部付ブラケット、ねじ管式ジャッキ型ベース金具、壁つなぎ、くさび緊結式足場用斜材または大筋かいとなる。
枠組み足場
足場工事の中でもっともオーソドックスな工法、それが「枠組足場」です。中層から高層にかけての比較的大規模な建設現場において組み立てる仮設足場のひとつになります。
鋼製の建枠・布板・筋違い・ジャッキベースなどで組み立てる足場で、低中層建築物まで幅広く使用できる優れた足場です。
単管足場
単管と呼ばれる鉄パイプを組み合わせて作る足場です。
縦幅や横幅がある程度自由に決められることから、枠組足場だと組み立てられないような、狭小地や構造物などで使用されます。
吊り足場
橋や高架橋などの下が川だったり、道路だったりして足場を設置できない場合は上から吊り下げるようにして構成する吊り足場が用いられます。
高速道路、水管橋、歩道橋などの工事に使用するために設置する足場として使用されます。
その他
大型施設建設や、道路工事・土木工事に関わる足場の作成はお任せください。
またイベントに関わる工事も承っていますので是非お気軽にご相談ください。
解体工事
当社は、設立当初から解体事業に独自のノウハウを蓄積してまいりました。
解体工事全体のスムーズな流れを視野に入れながら、より効率的に、より安全な解体工事を推進しています。
地元・大分を始め、九州全域と豊富な実績を積み重ね、信頼にお応えしています。
鍛治工事
アーク溶接やガス切断、グラインダーなどさまざまな機材を駆使し、鉄骨の不具合箇所を直したり、計画時にはなかった追加変更工事を現場で対応いたします。さまざまな機材、工具を使うためその特性を熟知し資格もそれだけ取得しなければなりませんし、図面を読み取る力も必要とします。
塗装工事
都市や地域の景観は、建築物のイメージに大きく左右されます。建物と人との語らいを大切に考え、それぞれの街のたたずまいの中で、地域の人々と時の流れを共有する建物として、街に多彩な表情を添えていく建築塗装。
常に時代のニーズをキャッチし、最新の技術・工法を導入し、お客様の声に耳を傾けながら、そのノウハウを形にしていきます。外壁だけではなくインテリア塗装にも力を発揮し、オフィスビルやホテル、公共建築、集合住宅など建築塗装に取り組んでいます。